地域密着型の店舗で、身近にある薬局です

菅井 裕子(スガイ ユウコ)

2016年入社

北里大学

薬学部 製薬学科 卒業

愛宕店 店長代理

あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?


患者様から薬局に来て良かったと言って頂けた時です。患者様の中には、相談したくても気を遣って言い出せないでいる方や複数科目にまたがって通院しており誰に聞けばいいのか判らない方もいます。気軽に相談できる窓口とになりたいと思い、お声掛けするように心掛けていると、お薬のアドヒアランスに関わることから生活習慣や病気自体の事までお話しして下さることがあります。専門家として、様々な不安を払拭するお手伝いが出来、患者様の健康的な生活に少しでも役立てると思うと、より幅広い知識を得る意気込みにも繋がります。

仕事をするにあたって心がけていることは何ですか?


正確性とスピードも大切にしつつ、仕事の延長上には患者様の健康があると言う事を忘れず、処方意図の読み取りや患者様の話の傾聴に心を配っています。また、一度に複数科目の処方箋を持参する方や、健康食品や、疾患自体への生活習慣に関して、介護の医療材料など、幅広い知識を求められていると感じることも多くなり、日々の自己研鑽に励んでいます。

飛鳥薬局を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?


埼玉県に多く店舗展開していることから、様々な店舗や処方を経験できること、ヘルプの体制が整っていることにより急な用事への不安が少ないことから、安心して長く働けると思い、飛鳥薬局に決めました。実際、入社すると自分自身も他店への手伝いに行くことになり緊張しましたが、社内全体が話しやすい雰囲気があるので不安なことも相談したり教えあいながら対応することができます。回数は多くないですが、休日当番もあり、自身につながります。

当面の目標を教えてください


2016年調剤報酬改定から、かかりつけ薬剤師の項目が増設され、薬剤師の職能発揮が期待され、健康食品や正しい健康情報、患者様の多くが抱える介護問題など、医療の窓口として存在する薬局は様々なアプローチができると思います。薬のことは勿論、それ以外も健康的な生活につながることで出来ることを少しでも増やしていけるようにアンテナを張って行くことが目標です。積極的な活動と共に、基礎力としてコミュニケーション能力を培って行くことも目標です。

学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします


職種を選ぶ中でも、調剤薬局は患者様と触れ合う時間も期間も多いので、話すことが好きな方にはおすすめです。調剤薬局も数ある中から選ぶので悩むと思われますが、実際に訪れて雰囲気に触れるのが一番わかりやすい気がします。みなさんと一緒に仕事ができることを楽しみにしています。